 
                         
                        
学院警備員の「天王寺雅央」、もしくは学院長代理の「天王寺雅央」を倒すとクリアできるステージです。
どちらのマップになるかはランダムで選べません。

雑魚敵の初期配置がゼリーガーディアンの場合は学院警備員ルート、魔法のティーポットの場合は学院長代理ルートです。
どちらのルートもゼリーファイターを倒した次のラウンドでボスのいるマップへ強制移動します。
その時点で倒せなかった敵も一緒に移動します。

ゼリーファイターは「1ラウンドの間にダメージを受けなかった場合、攻撃力+1」のパッシブスキルを持っているので、ダメージ1でもいいのでなるべく毎ラウンドダメージを与えましょう。
反撃が怖いからと放っておくと大変なことになります。

ゼリーウィザードは「5マスより外の一番HPが多いキャラクター」に固定ダメージを与えてきます。
反撃はしてこないものの、HPも多く3ダメージは結構痛いので、出現したら早めに倒したい敵です。
ボスマップへ移動した際、強制的に「この人です」カードを1枚持たされます。
持ったままターン終了すると1枚につき2ダメージを食らい、3枚使うたびに雅央の攻撃力+1、ゼリーガーディアンを1体召喚するとんでもないカードです。

カードを8枚以上持ったりミミやメガス等のスキルで捨てられると良いのですが、どうしても捨てられず死にそうな場合は、ルルやHPの多い味方に投げましょう。
雅央の5マス以内に魔法のティーポットがある場合、1体吸収して攻撃力と防御力+1、いない場合は魔法のティーポットを1体召喚し、最大HPの10%ダメージを与えられます。
また、雅央のHPが半分以下になると変なティーポットも追加で召喚してきます。
毎ラウンド雅央の5マス以内の魔法のティーポットを倒していけばいいので、警備員ルートよりも楽です。
最近のコメント